~MOMOBo活用事例~
校舎の案内ボードとして大活躍!

丸亀市立飯山北小学校 様

  • ICT教育
  • 教育
  • 32インチモバイルディスプレイ
  • MOMOBo
  • Facebook
  • twitter
  • Line
丸亀市立飯山北小学校

飯山北小学校では、市内の小学校の先生方が集まる研究会において、研究会の案内ボード、校舎の案内ボードとして活用を行いました。
学校からのお知らせ、会場配置図などを短い動画にまとめ、繰り返し再生しました。慣れない校舎で、自分がどの教室に行ったらいいのか戸惑われていた先生もMOMOBoで再生される動画を確認し、スムーズに会場に向かうことができました。

健康診断で、子どもたちへのお願いを・・・

新学期に行われる健康診断は「身長・体重・視力・内科・耳鼻科・歯科・・・」などがあります。健診内容によって、先生方・子どもたちの動きは変わります。
そこでMOMOBoが大活躍。それぞれの健診の内容や順番、子どもたちへお願いすることなどを短い動画にして、健診の最初に説明、その後は動画を繰り返し再生、廊下での待ち時間の間に見ることができるようにしました。今までは、事前指導をしても健診の方法が伝わっていなかったり、廊下での待ち時間におしゃべりをしたりでしたが、今回はMOMOBoで流した動画を真剣に見つめていたおかげで健診はバッチリでした。

情報はショート動画で・・・

案内ボードとして活用するとしたら、「何を表示しよう?」と考えました。
今までのアナログのボードだったら、文字情報、もしくは印刷したものを掲示するなどですが、「うーん、なんか違うなあ。」と思いました。
「令和の時代の情報は、動画で!」というわけでショート動画を作成しました。
動画作成ツールはいろいろありますが、今回は、子どもたちも使っているCanvaを利用しました。フォーマットは、縦型でも横型でも自由自在。豊富な素材と多様なフォントを利用して、簡単に作ることができました。子どもたちが作った児童会や委員会からのお知らせ動画を表示することにも挑戦してみたいです。

ご活用頂いた先生の感想

授業での少人数グループでの話し合いや、各種案内ボードとして大活躍。キャスターがついているので簡単に廊下・校舎内へと自由に移動させることができます。電源やPCやタブレットがなくても、必要な情報を表示することができるのがいいですね。Wi-Fi経由でインターネットにもつなげることができるので、活用の幅は広がります。モニターの画面は縦にも横にもすることができます。
みなさんはどう使われますか?

ご活用頂いた子どもたちの感想

子どもたちは新しいものに敏感ですね。
その場に置くだけで「え~なになに・・・」と、かわいらしいフォルムのMOMOBoのまわりに子どもたちが集まってきました。32インチというサイズがちょうどいいんでしょうね。教室にある65インチのモニターとは距離感が違うのでしょうか。タッチ操作や書き込みができるといった点も親しみやすさを感じていたようです。少人数でのグループワークに最適ですね。

MOMOBo 紹介動画

モバイルディスプレイ MOMOBoの詳細はこちら

モバイルディスプレイソリューションの詳細はこちら

弊社製品・サービスについて、お気軽にお問い合わせください。