高等学校DX加速化推進事業
DXハイスクールの取り組みをお考えの学校様
DXハイスクールの予算を使ってELMOのICT機器をご導入いただけます

DXハイスクール(高等学校DX加速化推進事業)の予算を使って
エルモのICT機器で環境整備をしませんか?
DXハイスクールの事業内容とは
情報、数学等の教育を重視するカリキュラムを実施するとともに、ICTを活⽤した⽂理横断的・探究的な学びを強化する学校などに対して、そのために必要な環境整備の経費を⽀援する
支援対象等
公立・私立の高等学校等(1,200校程度)
補助上限額 ※定額補助
- 【継続校】 1,000校 × 500万円(重点類型の場合700万円)
- 【新規採択校】 200校 × 1,000万円(重点類型の場合1,200万円)
※必須要件に加えて、各類型ごとの取組を重点的に実施する学校を重点類型として補助上限額を加算(80校(半導体重点枠を含む))
※高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/content/20250120_mxt_koukou01_000039718_0000.pdf

DXハイスクールの補助金でエルモの製品が導入いただけます!
DXハイスクールの補助金を使って、エルモのICTソリューション機器を導入いただくことが可能です。
エルモの様々な機器を活用して子どもたちの主体性を伸ばし、探究心を育てませんか。
例えばこのような使い方ができます!
探究授業を進めたい
GIS地図ソフト「地図太郎Lite」+「MOMOBo」+「ELMO Board」で
「デジタルを活用した文理横断的・探究的な学び」の実現

組み合わせ製品



オンラインで教育センターから専門教科の授業を各学校へ配信したい

組み合わせ製品
まずはお気軽にご相談ください!
DXハイスクールの取り組みをお考えの学校様、弊社製品・サービスについて、お気軽にお問い合わせください。