![]() |
![]() |
![]() |
このページでは、本製品の導入時に想定される問題と、その解決法を説明しています。
Windowsの無線ネットワークリストに本製品が表示されない場合は、本製品の設置状況、ネットワーク環境、設定に使用しているパソコンの状態を含めて、どこに原因があるのかを切り分けて調べる必要があります。
本製品のネットワークモードが正しく設定されていない可能性があります。 | |
対策 | 本製品の「ネットワークモード」が「AccessPoint」に設定されていることを確認してください。 |
無線LAN経由で設定する場合、設定用パソコンの無線LAN設定が無効になっている可能性があります。 | |
対策 |
設定用パソコンのWindowsのネットワーク設定やパソコン本体の無線LANスイッチなどで、無線LANが有効になっていることを確認してください。 |
無線LAN経由で設定する場合、本製品が設置されている場所の電波状態が悪い可能性があります。 | |
対策 | 本製品の設置環境や利用条件を見直してください。 |
ELMO ICB Managerの一覧画面に本製品が表示されない場合は、本製品の設置状況、ネットワーク環境、設定に使用しているパソコンの状態を含めて、どこに原因があるのかを切り分けて調べる必要があります。
本製品の起動がまだ完了していない可能性があります。 | |
対策 |
本製品の起動時間は設置環境により異なりますが、電源を投入してから起動が完了するまで最大で約30秒かかります。 それ以降にELMO ICB Managerの更新ボタン( ![]() |
ELMO ICB Managerを起動しているパソコンと本製品が同じネットワークセグメント(ルータを経由しない環境)に接続されていない可能性があります。 | |
対策 | 初期導入時の設定は、同じネットワークセグメントで行ってください。 |
別のネットワークで使用していた本製品を再設定する場合、本製品にELMO ICB Managerを起動しているパソコンとは通信できないネットワーク設定が登録されている可能性があります。 | |
対策 |
この場合は、本製品の設定を工場出荷時設定に戻してから、再度確認してください。 工場出荷時設定に戻す方法については「設定を初期化する」を参照してください。 |
ELMO ICB Managerを起動しているパソコンでファイアウォールなどのセキュリティソフトが動作しており、本製品との通信が除外されている可能性があります。 | |
対策 |
この場合は、セキュリティソフトを停止させてから、再度確認してください。 セキュリティソフトの停止方法については、セキュリティソフトの取扱説明書を参照してください。 |
本製品のWebページにアクセスしてエラーが発生する場合は、設定に使用しているパソコンとWebブラウザの設定を中心に原因の切り分けを行う必要があります。
ELMO ICB Managerを起動しているパソコンと本製品が同じネットワークセグメント(ルータを経由しない環境)に接続されていない可能性があります。 | |
対策 | 初期導入時の設定は、同じネットワークセグメントで行ってください。 |
別のネットワークで使用していた本製品を再設定する場合、本製品にELMO ICB Managerを起動しているパソコンの通信できないネットワーク設定が登録されている可能性があります。 | |
対策 |
この場合は、本製品の設定を工場出荷時設定に戻してから、再度確認してください。 工場出荷時設定に戻す方法については「設定を初期化する」を参照してください。 |
Webブラウザのプロキシサーバー設定が有効になっており、Webブラウザでローカルネットネットワークへのアクセスができなくなっている可能性があります。 | |
対策 |
Webブラウザの設定で、一時的にプロキシサーバーを使用しない設定にするか、ローカルネットワークへのアクセスが可能になるように設定してください。 (例)Internet Explorer 8を使用する場合
|
本製品にIPアドレスを割り当てる方法については、「DHCPサーバを使用して自動でIPアドレスを割り当てる方法」と「IPアドレスを手動で割り当てる方法」があります。ご利用環境に応じて、いずれかのIPアドレスの割り当て方法を選択してください。
ネットワーク環境にDHCPサーバが設置されている場合 | |
対策 |
「DHCPサーバを使用して自動でIPアドレスを割り当てる方法」を利用することができます。 本製品は工場出荷時設定にて「IPアドレスを自動的に取得」に設定されていますので、電源を投入していただくだけで、ご利用のネットワーク環境に応じたIPアドレスをDHCPサーバから取得します。 工場出荷時設定に戻す方法については「設定を初期化する」を参照してください。 |
ネットワーク環境にDHCPサーバが設置されていない場合、DHCPサーバからのアドレス割り当てをしたくない場合 | |||||||||||||||||||||
対策 |
本製品の「DHCPサーバを使用する」方法、または「IPアドレスを手動で割り当てる方法」を利用していただく必要があります。 割り当てるIPアドレスは下記の点に注意して設定してください。
(IPアドレスに関する情報)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |