スタンダードモデル

企業向けデジタルホワイトボード

スタンダードモデル

コストパフォーマンスに優れた標準モデル。
スタンダードモデル

スタンダードモデルの特長

PCレスで電源つけたらすぐに活用

ホワイトボードやブラウザアプリケーションが搭載されているため、パソコンやタブレット等の各種端末を起動せずにすぐに利用できます。
ホワイトボード上でWEBページの表示や動画再生ができ、スクリーンショット機能で貼付けられるので情報の表示に便利です。

タブレットやノートパソコンのミラーリング

マルチOS 対応(Android、iOS、Windows、ChromeOS、MacOS 対応)。Wi-Fiモジュール内蔵で、社内アクセスポイントに接続できます。ホットスポット機能を搭載しており、インターネット環境に依存しないミラーリングに対応します。デュアルWi-Fi搭載で、社内のWi-Fiアクセスポイントに接続しながらホットスポット機能を利用することができます。最大9画面まで端末画面を無線投影できます。

さまざまなデータの保存形式

作成したホワイトボードの内容は、画像、PDF、ホワイトボード専用ファイルの3つの保存形式が選べます。

情報の共有も簡単

QRコードで資料や議事録などの画面共有が可能(共有ファイル形式:PDF/PNG)です。グループワークや打ち合わせ時に議事録などの資料共有に便利です。
※読み取り側の端末は、同一ネットワークに入る必要があります。

スタンダードモデルの
サポート・お問い合わせ