映像スマートスイッチャー

HS-2

HS-2

参考価格 107,800円(税込)

2800

4560353282745

  • 専用アプリ不要で各種デバイスと接続可能 (iPad/iPhone/mac/Androidデバイス/Windowsデバイス/MA-1/MO-2/L-12W/Chromebook)
  • 無線&有線接続可能
  • ディスカッションを活性化させる書き込み機能搭載
  • SDカード/USBメモリ/内蔵メモリに録画可能

円滑なミーティングシーンをプロデュースする機能を1台に集約

つなぐ

マルチデバイス対応・無線&有線接続

Windowsデバイス / iPad / iPhone / mac / Androidデバイス / Chromebook / MA-1 / MO-2 / L-12Wに対応。専用アプリや 専用ドングル不要で無線接続可能です。また、有線接続にも対応するためHDMI端子とType-C端子を搭載し、臨機応変な対応やゲストの方々の機器を接続する際にも役立ちます。
※DPAltモード対応

スムーズ切り替え

無線でも有線でも接続されているデバイスの切り替えがスムーズなので会議や発表の流れを止めません。 操作は付属のリモコンやマウス、弊社ワイヤレスペンタブレットCRA-2を一緒に使えば離れたところからも操作できます。また、ELMO BoardやxSync Boardと接続すれば画面タッチで操作できます。

書き込む

伝えたいことや議論の足跡をしっかり見える化する書き込み機能

HS-2は書き込み機能搭載。資料の上でも書画カメラの映像の上でも書き込みが可能なので、 プレゼンテーション中に注目させたいポイントにマーカーをして注目させたり、打ち合わせ中にメンバーから出てくる意見を書き込んでまとめたり、会議中に確定事項を書き込んだり、と様々なシーンで活用できます。

会議の流れや意見を書いて参加メンバー全員に見える化することで今の論点を明確化し、「あそこ・ここ」といった指示語になりやすいポイントや伝えたいことをビジュアライズに相手に伝えることに役立ちます。
また書いたあとしばらく経過すると自動的に消える指示ペン機能も搭載しており、一時的に示したいときに便利です。

比較する

比較画面表示機能

4画面までの比較画面表示にも対応。発表者の内容を見比べながらの打ち合わせも可能です。
比較画面への書き込みも可能です。

記録する

議事録としても活用できる記録機能(静止画・動画)

会議の内容を静止画や動画で記録することができるため、議事録の代わりとしても活用できます。
(保存先:SDカード / USBメモリ / 内蔵メモリ)
記録したデータの再生も可能です。

接続図

仕様

電源 DC12V /2A ( ACアダプタAC100V - 240V 50/60Hz)
消費電力 24W
外形寸法幅 幅:214mm 奥行:114mm 高さ:37mm
質量 470g
使用温度 0℃~40℃
使用湿度 30%~85%(結露なきこと)
オペレーティングシステム Andorid 9.0
映像出力
出力端子 HDMI出力端子(TypeA)×1
ネットワーク出力 映像ストリーミング
画面分割映像 無線、有線映像を最大4画面同時表示可能
ストレージ保存 内蔵 ストレージ、SDカード、USB メモリに保存可能
有線映像入力
入力端子 HDMI(Type-A)×1、USB(Type-C)×1
HDMI入力対応機器 HDMI出力端子を搭載している映像機器・パソコン
HDMI音声
HDCP対応
USB(Type-C)入力対応機器 DisplayPort Alternate Mode映像出力に対応しているパソコン (Mac、ChromeBook)
USB音声
HDCP対応
無線映像入力
対応ミラーリング プロトコル AirPlay、Miracast(タッチバック有り)、Chromecast
ミラーリング対応OS Mac OS(OS X 10.11以降)、iOS(iOS10以降)、iPad OS、Android OS(5.0以降)、Windows OS(8.1以降)、Chrome OS
入力対応解像度 最大解像度1920×1080p
音声
HDCP対応
音声入出力
内蔵マイク 有(MEMSマイク×1)
音声入力 HDMI、Type-C入力、USBマイク、ネットワーク
音声出力 HDMI出力、USBスピーカー、ネットワーク
USB端子
入出力端子 USBホスト端子(TypeA)×4 (USB 2.0X3 + USB 3.0 X1) バスパワー有り (4ポート合計で1.5A)
対応デバイスクラス HID、Mass storage、UVC、UAC、HUB USBタイプのマイクスピーカーを接続可能。
ストレージ記憶媒体
内蔵 ストレージ 有、16GB(OS、アプリ含む)
SDカード SDスロット×1、SDおよびSDHCメモリカード(Class10以上)
USB メモリ 静止画/動画保存可能(音声含む)
Bluetooth
リモコン 16個のボタン+ジャイロマウス
ネットワーク
有線LAN 10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T
無線LAN IEEE 802.11 ac/a/b/g/n
認証方式(無線LAN) オープンシステム認証、WPA-PSK、WPA2-PSK、802.1x-EAP

HDMI映像入力フォーマット

画面フォーマット アスペクト比 周波数
3840×2160p(制限有り) UHD、4K 16:9 24/25/30Hz
1920x1080p FHD、2K 16:9 24/25/30/50/60Hz
1280x720p HD 16:9 50/60Hz
1024x768 XGA 4:3 60Hz

無線映像入力フォーマット

画面フォーマット アスペクト比 周波数
1920x1080p FHD、2K 16:9 24/25/30Hz

USB(Type-C)映像入力フォーマット

画面フォーマット アスペクト比 周波数
3840×2160p(制限有り) UHD、4K 16:9 24/25/30Hz
1920x1080p FHD、2K 16:9 24/25/30/50/60Hz
1280x720p HD 16:9 50/60Hz

HDMI映像出力フォーマット

画面フォーマット アスペクト比 周波数
3840×2160p UHD、4K 16:9 30Hz
1920x1080p FHD、2K 16:9 60Hz
1280x720p HD 16:9 60Hz
AUTO - - モニタに合わせて自動判定

動画記録方式

データ保存先 内蔵 ストレージ/SDおよびSDHCメモリーカード(Class 10以上)/USB メモリ
録画方式 H.264
記録品質 高品質/ノーマル/低品質
録画サイズ/フレームレート
  • 高品質:12Mbps 1920x1080@30fps
  • ノーマル:10Mbps 1920x1080@30fps
  • 低品質:8Mbps 1920x1080@30fps
音声記録 内蔵マイク/外部マイク/HDMI音声/ USB(Type-C)音声/音声なし
録画制限 録画ファイルは4GB以下で保存。4GBを超える場合は、複数のファイルに分割。

静止画記録方式

データ保存先 内蔵 ストレージ/SDおよびSDHCメモリーカード(Class 10以上)/USB メモリ
記録サイズ 1920×1080
方式 JPEG

サポートメディア一覧

メディア種類 拡張子 意味
静止画 JPG/PNG/BMP Jpegファイル/Pngファイル/Bmpファイル
動画 MP4 MP4ファイル
PDF pdf PDFファイル
Excel xlsx,xls Excelファイル
PowerPoint pptx,ppt PowerPointファイル
Word docx,doc Wordファイル

※仕様は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。

HS-2の
サポート・お問い合わせ