

簡単で楽しいお絵かきソフトウェア
「デイジーピクチャーキッズ2」
児童から大人気の「デイジーピクチャープラス キッズ」
教育機関の方々から高い評価いただき「デイジーピクチャーキッズ2」となりました。
従来の『簡単に楽しく使える』というコンセプトはそのままに、新しいお絵かき画材と授業素材が搭載されました。
デイジーピクチャーキッズ2を活用することで、「想像力」「発想力」を育むと共に、児童自身が造形作品をつくりだす喜びを味わうことができます。
児童の自由な発想を引き出す多彩な機能

お絵かき
“筆箱” に【絵の具】【色鉛筆】【クレヨン】【マジック】4種類の画材を用意しており、それぞれ選択し描くことで、画材が持つ質感をリアルに再現することかできます。【色鉛筆】【クレヨン】【マジック】は、色の数をそれぞれ12色か24色から選択できます。

スタンプ・コロコロスタンプ
動物・植物・地図素材等、様々な分野から計300種類以上のイラストスタンプを搭載。背景イラストと組み合わせることで、簡単に作画することができます。

はんこ
100種類の道具にお好みの色を付け、はんこを押す感覚で描写することができます。数回押すと徐々に色が薄くなっていくところまで、こだわって再現しています。

スクラッチ
スクラッチ(ひっかき)とは、あらかじめ下塗りした色の上に違う色を塗り重ね、その後、上の色を引っかいて削り取り、下の層の色を出す絵画技法のことです。当ソフトでは、指定した絵や写真を一色で塗りつぶし、ひっかき道具を使って任意の部分を覗かせて作品作りができます。

スパッタリング
スパッタリングとは、絵の具をつけた歯ブラシを、金網で擦り、絵の具を霧状に落とす技法です。キャンバス上に色々な形を置いて準備完了、お好みの色の霧を吹き付けると、スパッタリング独特の味のある表現を得ることができます。

写真を撮る
カメラと連動して、撮った画像をすぐに取り込むことができます。撮った写真に描画やスタンプを使って簡単に加工できます。
※本機能は、パソコン内蔵カメラやパソコンに接続して画像を取り込むことができるカメラを有する場合に使用可能です。

バリエーション豊かな印刷
作品が完成後は、【絵を印刷】【カレンダー】【観察日記】など、7種のフォーマットから印刷スタイルを選ぶことができます。

拡大画面表示
キャンバスをモニター上に最大サイズで表示する「拡大画面表示」機能を新搭載しました。
児童がたのしい、先生にやさしい。
1時間目からみんなが使える簡単機能。

選べる「ひらがな」と「漢字」表記

ソフトキーボードを搭載

タッチパネルと相性抜群!!
いろいろな作品作りに使える「イラストテンプレート」が盛り沢山
様々な用途で活用できるイラストテンプレートを数多く搭載しています。
活用事例
授業や校務をサポートする “マスターブック”
様々な授業での活用例や作品を作るための手順などが掲載されており、
平成23年度改定の小学校学習指導要領に基づいた授業案を見つけることができます。
絵の具使った色混ぜ学習
※最初に赤色・青色・黄色を組み合わせることで基本的な色をすべて作ることができます。

色を決める
色の部屋から使用する色を選択して、色を混ぜる部屋に小さな円をそれぞれ3色作ります。

混色をする
筆を洗った状態で隣同士の色を混ぜ合わせ、混色された色を確認します。絵の具の量によって濃さが変わることも学習できます。

混色数を増やす
2色の混色が終わったら、3色の混色も確認することができます。

作った色でアレンジ
色を混ぜる部屋は3つあるので、前に作った色を使って新たな混色を行うことができます。
形を押して絵を作ろう

はんこの種類を選択する
はんこの種類を1つ選択します。

朱肉の色を作る
2色以上の色をパレットで混色します。※完全に混ぜないで少しグラデーションが掛かっている方が個性的な表現ができます。

はんこを押す
はんこに朱肉を付けクリックしてスケッチブックに押します。

絵を描く
押したはんこを基にお絵かきツールで絵を描きます。
基本機能
描画・装飾
- お絵かき
- 色鉛筆
- 絵の具
- クレヨン
- マジック
- スタンプ
- コロコロスタンプ
- はんこ
- スクラッチ
- スパッタリング
- 文字
印刷機能
- 絵を印刷
- カレンダー
- さいころ
- 絵日記
- 観察日記
- 自己紹介
- グループ
写真撮影機能
- カメラ
※内蔵カメラ、またはパソコンに接続して画像を取り込めるカメラ
動作環境
対応機種 | IBM PC/AT 及び 100%互換機 |
---|---|
対応OS | Windows® 10 / 8.1 / 8 / 7 各日本語版 ※64bit版Windows®では、32bitアプリケーションとして動作します。 ※インストールにはシステム管理者の(administrator)権限が必要です。 |
CPU | 1GHz以上のIntel® Pentium®互換プロセッサ |
メモリ | 1GB以上 |
ハードディスク | 800MB以上の空き容量 (編集する画像のサイズによってはそれ以上の空き容量が必要) |
対応プリンター | 上記OSに対応した各社プリンター |
ディスプレイ | XGA(1024×768)、Full Color(24ビット)以上 |
その他 | CD-ROMドライブ、マウス等のポインティングデバイス |
対応フォーマット | |
入力 | BMP、JPG、GIF、DPK(「デイジーピクチャーキッズ2」独自フォーマット)、KID(「デイジーピクチャープラス キッズ」独自フォーマット) |
出力 | BMP、JPG、GIF、DPK(「デイジーピクチャーキッズ2」独自フォーマット) |
※仕様は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
価格
本ソフトウェアの販売は終了致しました。